fc2ブログ

アトリエよりお知らせ

ようやく梅雨らしくなってきましたね!
まだ朝晩は涼しくて快適ですが、来週あたり30度超えの真夏の気温が続くみたいです。
今年の夏は猛暑でしょうかねえ。くれぐれも体調に気をつけましょう〜

さて、アトリエに来られている方に7月の予定を書き込んで頂いて、確定予定はアトリエスケジュールにアップしてあります。

実は私・中込のワクチン接種の予定が決まりまして、7月の3週目と8月の1週目になりました。
2度めのワクチンの後は体調不良になる確率が高いそうなので、まあ大丈夫とは思いますが念のため翌日翌々日は仕事を休みにしようかと思います。

そんなわけで、8月7日(土),8日8日(日)はお休みにしようと思います。
さらに、2週目14,15日はお盆休み真っ盛りになりますので、こちらもお休みとすると、連続で2週お休みになってしまいます。

そこで、7月の5週目、7月31日(土曜)と8月1日(日・土曜予備)を開講日に予定変更しました!
希望の方はアトリエに来られた時に、またはメールでご予約下さい。

カレンダーを見てみると、もう展覧会まで両手で数えられるくらいの開講日になってきましたね〜。
展覧会前最後の開講日は9月の4週目ですので、その日に額装した作品をアトリエに持ってこられるよう、皆様予定の調整をよろしくお願いいたします。

まだ梅雨入り前?

だいぶ前に梅雨入りしそうと言っていたのに、なぜかカラッとした天気が続きました6月です。
ワクチン接種も遅まきながら進んでるみたいですね〜。
アトリエの受講生の方でも、もう1回めが済んだという方がチラホラ。
自分はまだ接種券が来てないんですが、もし早ければ来月あたり?って感じです。
皆様から「予約はこうしたほうがいい」とか「解熱剤はあれがいい」などなど、いろいろな情報を頂いておりますので、盤石の体制で接種にのぞみたいと思います!

最近のアトリエの作品をご紹介します。




DSC_0198.jpg

DSC_0202.jpg
同じ作者の方の鉛筆エッチングです。上から手彩色をほどこしています。




DSCF3530.jpg
メゾチント作品です。




DSCF3537.jpg
パソコンで予め紙に色を刷ったものの上に銅版の墨版を重ねています。




DSCF3539.jpg

DSCF3536.jpg

DSCF3533.jpg

DSCF3532.jpg
4点とも同じ作者の方の作品です。エッチング・アクアチントです。




DSCF3540.jpg

DSCF3534.jpg
2点とも同じ作者の方の作品。下の絵は一版で塗り分けをしています。




展覧会まであと4ヶ月になりました。
半年延期したから作品は余裕…と言いたいところですけど、自粛期間もあったし、これからワクチンを打つ人は体調不良の可能性もあるし、余裕を持って制作しましょう。
健康にこの時期を乗り切りたいですね!

プロフィール

管理人:中込洋子
「永沼版画アトリエ」
管理人のやっている銅版画工房です。 詳しくはこちらをご覧下さい。

銅版画とリトグラフを中心とした版画の技法の情報サイト

2019年3月以前のブログ
旧[INFORMATION]はこちら

アトリエ版画アルバム

ミクロコスモス版画展

Twitter

Twitter

全記事表示リンク

日本ブログ村

検索フォーム

当サイトのバナーです