fc2ブログ

夏真っ盛り

連日の30度超えで、流石にもうぐったりですね!
しかもオリンピックなんて横浜スタジアムで野球やってるし(◎_◎)
皆様熱中症には十分気をつけましょう。

最近のアトリエの作品をご紹介します。




DSCF3548.jpg
カッターとベルソーを両方使って目立てしたメゾチントです。




DSCF3549.jpg
エッチング・アクアチント。金色のインクで刷っています。




DSCF3550.jpg
小品のエッチング作品。蔵書票です。




DSCF3551.jpg
細い縦型の作品。2版使った多色刷りです。




DSCF3554.jpg
マジックインクによるひび割れや、調子を使ったエッチング作品です。




DSCF3555.jpg

DSCF3556.jpg
2つとも同じ作者の方の作品です。エッチング・アクアチント作品です。




DSC_0218.jpg

DSC_0216.jpg
同じ作者の方の作品です。エッチング、もう一枚は鉛筆エッチングに手彩色で色をつけています。




DSCF3547.jpg
基礎コース終了後、自由制作1枚めのエッチング・アクアチントの作品です。




緊急事態宣言がまた発令されてしまいましたが、アトリエは今まで通りにしっかり感染対策を行って開講します。
皆様、今まで通りに手の消毒、マスク着用にご協力くださいね!

ワクチン一回目終わりました〜

梅雨明けとともに真夏の暑さがやってきましたね!!

永沼版画アトリエでは、現在外構工事が始まりまして、入り口の階段のところが切り崩されてブルーシートが被せられています。
通路は板が張ってありますが、皆様どうぞ足元に十分注意して下さい。m(_ _)m

さてさて、わたし中込は一昨日、一回目のコロナワクチン接種が無事終わりました。
昨日の予定だったのが、前日に「今日中に消化したいワクチンがあるので今から来られないか」と、予約していたかかりつけの病院から連絡がありまして…
よって、一日前倒しで受けました!

実はわたくし、最近は血圧の薬を飲むようになりまして、お医者様によると基礎疾患持ちということになるそうです。
ピンピンしてるんですけどね〜。
で、行きつけの病院で予約の苦労とか全然しないで打つことができました。

接種後、昨日は腕が若干痛く、注射した周り5センチくらい赤く腫れていたんですが、今日はだいぶ痛みも軽減して晴れも引きつつあります。
体調も全然大丈夫です。
2回めがどうなるか心配ですけどね〜

アトリエの皆様もだいぶ接種した方が増えてきました。
話をうかがうと副反応も本当に人それぞれですが、2回めのほうがやはり反応出る確率高いみたいですね!

これから接種の人も、そうでなくても暑さで夏バテしそうな気候ですが、体調に気をつけて展覧会まで頑張りましょうね。

ミクロコスモス版画展 vol.9 のお知らせ

ついにあと3ヶ月になりました!
ミクロコスモス版画展 vol.9 のお知らせです。


ミクロコスモス版画展 vol.9


2021年10月5日(火)~10月11日(月)
AM11:00~PM6:00(会期中無休)
横浜・みなとみらいギャラリー


2021microcosmos.jpg

出品作家:

天野 牧子 / 猪俣 真奈 / うてな かよこ / 小野崎 悦子 / かみや あさみ / 茅原 祐子 /
菊池 修 / 串田 利江 / 工藤 若生 / 小出 真由美 / 小林 智子 / 斉田 進 / サトウ シコウ /
さとう とも / 鈴木 由記子 / 瀧本 潔 / 竹内 裕 / 中尾 雅子 / 中林 多恵子 / 浜本 大輔 /
宮内 梨華 / 山口 佳恵 / 山田 耕司 / 吉村 亨子 / 米本 あゆみ / 米本 裕美子 /
and 中込 洋子



3月に開催するはずだったミクロコスモス版画展、半年延期してようやく実現できます。
コロナ禍ですが、感染予防の対策を取りながら制作を続けて来られた受講生の作品。どれも力作ばかりです。
銅版画、それも小品の100点近くの作品の展示はとても珍しいと思います。
みなとみらいギャラリーは吹き抜けの広々とした会場ですので、安心してゆっくりと銅版画を楽しんでいただきたいです。
銅版画に興味のある皆様、どうぞ観に来てくださいね。
もちろん、入場無料です!!


プロフィール

管理人:中込洋子
「永沼版画アトリエ」
管理人のやっている銅版画工房です。 詳しくはこちらをご覧下さい。

銅版画とリトグラフを中心とした版画の技法の情報サイト

2019年3月以前のブログ
旧[INFORMATION]はこちら

アトリエ版画アルバム

ミクロコスモス版画展

Twitter

Twitter

全記事表示リンク

日本ブログ村

検索フォーム

当サイトのバナーです