fc2ブログ

ミクロコスモス版画展 vol.9 無事終了しました!

無事終了しました!ミクロコスモス版画展。


IMG_8998.jpg

IMG_8999.jpg

一週間って本当にあっという間ですね!

搬入日も搬出日もなぜか29度とかの夏日。
会期中もずーっと晴天に恵まれました。
そしてなぜか明日から一気に涼しくなり雨とか降るらしい…
妙な感じですが、ともあれ台風が来なくて良かったです(笑)

そして展示ですが、小品ですがかなりの数の作品が並び、見てくださったお客様にも「見ごたえがある」「個性豊か」と評価していただきました。
本当に嬉しいことです。

次回、2023年予定の展覧会は vol.10。
2年に一度の展覧会ですから、我が永沼版画アトリエは20周年を迎えることとなります。
いや〜長かったような短かったような。(感無量)

これからも受講生の皆様の充実した制作をサポートできるようにがんばります!
今回見に来てくださった皆様、どうぞ次回(2023年)も乞うご期待!!です〜

展覧会4日目

ミクロコスモス版画展 今日で4日目!
今日も大変良い天気です。

IMG_8968.jpg

今日は所用があり、早めにみなとみらい地区についたので、横浜美術館の方面からのんびりと歩いてクイーンズスクエアに向かいました。

IMG_8970.jpg

ダンス・ダンス・ダンスのイベントの旗も!(実は来週土曜日小林十市さんと金森穣さんのダンスを見に行く予定)

IMG_8971.jpg

IMG_8972.jpg

土日には更に人出が増えるかもしれないですね!
きょうも沢山のお客様に展覧会見に来て頂きました。

IMG_8974.jpg

IMG_8976.jpg

ミクロコスモス版画展 vol.9
11日月曜日18時までです!どうぞお気軽にお立ち寄り下さい!

展覧会中日

ミクロコスモス版画展3日目です。

IMG_8951.jpg

IMG_8950.jpg

少しお天気がぐずつくとか予報がありましたが、全然良い天気!
そのせいか、みなとみらいは少し人出が多い印象です。

IMG_8957.jpg

IMG_8959.jpg

ギャラリーも、今日は昨日おとといより少し多めのお客様に来ていただきました。
幸いこれからもお天気が続くようなので良かった〜。

IMG_8960.jpg

IMG_8963.jpg

IMG_8961.jpg

このギャラリーは天井から自然光が入ってくるので、昼間とライトのつく夕方以降だとガラリと雰囲気が変わります。

IMG_8964.jpg

IMG_8962.jpg

ミクロコスモス版画展 vol.9 始まりました!!

ミクロコスモス版画展 vol9 始まりました〜!!

DSCF3606.jpg

IMG_8930.jpg

10月なのに妙に暑い夏日!
皆汗だくで陳列作業をしましたが、もうこの会場での展覧会は慣れたもの。
サクサクと作業が進み、開場の30分前には終わるという余裕。

DSCF3657.jpg

IMG_8934.jpg

DSCF3655.jpg

IMG_8932.jpg

DSCF3643.jpg

IMG_8941.jpg

DSCF3608.jpg

IMG_8942.jpg

コロナ禍のためか、みなとみらいのこの界隈自体に例年のような人出はないですが、それでも見に来てくださるお客様がたくさんいらっしゃって、感謝感激です。
銅版画に興味のある皆さま、どうぞお気軽にお立ち寄り下さい!




2021年10月5日(火)~10月11日(月)
AM11:00~PM6:00(会期中無休)
横浜・みなとみらいギャラリー


2021microcosmos.jpg


出品作家:

天野 牧子 / 猪俣 真奈 / うてな かよこ / 小野崎 悦子 / かみや あさみ / 茅原 祐子 /
菊池 修 / 串田 利江 / 工藤 若生 / 小出 真由美 / 小林 智子 / 斉田 進 / サトウ シコウ /
さとう とも / 鈴木 由記子 / 瀧本 潔 / 竹内 裕 / 中尾 雅子 / 中林 多恵子 / 浜本 大輔 /
宮内 梨華 / 山口 佳恵 / 山田 耕司 / 吉村 亨子 / 米本 あゆみ / 米本 裕美子 /
and 中込 洋子


明日から始まります!ミクロコスモス版画展 vol.9

いよいよ明日から始まります〜!!

ミクロコスモス版画展 vol.9

2021年10月5日(火)~10月11日(月)
AM11:00~PM6:00(会期中無休)
横浜・みなとみらいギャラリー


2021microcosmos.jpg


出品作家:

天野 牧子 / 猪俣 真奈 / うてな かよこ / 小野崎 悦子 / かみや あさみ / 茅原 祐子 /
菊池 修 / 串田 利江 / 工藤 若生 / 小出 真由美 / 小林 智子 / 斉田 進 / サトウ シコウ /
さとう とも / 鈴木 由記子 / 瀧本 潔 / 竹内 裕 / 中尾 雅子 / 中林 多恵子 / 浜本 大輔 /
宮内 梨華 / 山口 佳恵 / 山田 耕司 / 吉村 亨子 / 米本 あゆみ / 米本 裕美子 /
and 中込 洋子



なんとか準備万端整いまして、あとは明日の搬入陳列をまつばかり。

みなとみらいギャラリーのAフロアは吹き抜けのとても広い壁面で、小品ばかりの私達の銅版画の陳列は細かすぎてとっても大変です(笑)

しかし、もう同じところで何度も陳列を行っているせいか、受講生の皆様も慣れたもので、前回の陳列なんて1時間ちょっとで終わってしまうという余裕の作業になりました!

今年も同じようにサクサクと進むと良いんですがね…

私の寸法測り間違いとか、計算間違いがあったりすると大変まずいので、搬入の時よりもむしろ一昨日昨日の方が緊張感ありました。
計算したり検算したり、苦手なことをやらねばならないという(笑)

心配だった台風も早めに行っちゃったし、緊急事態宣言も終了したしで、なんのかんので良い展覧会日和になりました。

銅版画に興味のある方、どうぞお気軽に見に来てくださいね〜!!
お待ちしてます!

プロフィール

管理人:中込洋子
「永沼版画アトリエ」
管理人のやっている銅版画工房です。 詳しくはこちらをご覧下さい。

銅版画とリトグラフを中心とした版画の技法の情報サイト

2019年3月以前のブログ
旧[INFORMATION]はこちら

アトリエ版画アルバム

ミクロコスモス版画展

Twitter

Twitter

全記事表示リンク

日本ブログ村

検索フォーム

当サイトのバナーです