2022/09/22
コロナ騒ぎと蔵書票
先週末から今週いらっしゃる予定のアトリエ受講生の皆様にはお知らせしたんですが、実は私のオットがコロナにかかってしまいました〜!!で、私はなんと濃厚接触者に!(◎_◎)
家に個室とかもないし、こりゃ、私も多分感染ってるかな〜と思ったら、PCR検査の結果は陰性でした。
今に至るまで症状もなし…
オットも熱も1日ですぐ下がって、まあピンピンしてる元気な2人ですが、ようやく昨日隔離期間が終わりました〜。
私は実は気管支炎とか肺炎系は過去にこじらせることが多く、かなり心配したんですが大丈夫でした。
アトリエも先週の土曜日から今週の土曜日までお休みにさせて頂いて、本当に受講生の皆様には多大なるご迷惑をおかけしました。m(_ _)m
来週、9月27日火曜日クラスから平常運転に戻しますので、皆様どうぞ安心していらして下さい。
さて、私は一週間半くらい、まるまる予定が空いてしまい、なにやろうかな〜と思案してアレやっちゃおっかな、と一気に作っちゃいました(笑)
蔵書票!!

エッチング、ディープエッチング、アクアチント(松脂荒まきとスピッドバイドアクアチント)です。
私、スピッドバイドアクアチントって大変苦手だったんですが、今回はなぜかちゃんとできました!
思った通りの濃度に垂らしたところがアクアチントかかりました!
また、今回は最近買ったiPadを使って、アップルペンシルでデジタルに下絵を書いたり、原寸大に印刷したり反転したり、イメージを作るのにかなりデジタルガジェットを利用してみました。
最近は受講生の皆様もiPad活用されてますしね!真似というか、置いてきぼりにならないように(笑)
我がアトリエは大変細かくて繊細な絵の方が多いのですが、銅版画は「ザクザク」作ってもオッケーですよと主張している作品でございます(笑)
写真では分かりづらいけどセピアで刷ってます。
色分けとか雁皮とか、どうしようかな〜と悩み中。